[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
と
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちがい分かります???笑
違いはわかりますよね;;
なんぼなんでも;;
でもこの上下の画像。。。
大きさがアリンコと人間くらい違うんです!!!
下の写真はお客様が作られたhanamasuドールハウス★
なんですよっ!
実物見ないと、分かりにくいですがホンマ小さいんです!
細かさに、器用さに感動です♪
で、見れば吸い込まれていき子供のコロに戻ります♪
楽しい★
これは・・・
「京の町 ドールハウス展」 NOV.1~4 2008に
笹井由香さんが出展されていたものです!
hanamasuをモデルにして下さったなんて嬉しい限り♪
今持って帰ってはってhanamasuにはありませんが、
またケースに入れてお店で展示する予定ですので
その際はまた日記にUPしますので
見に来て下さい~ね♪
今年の春にホームページをリニューアルしてから
遠くにお住まいの方からちょくちょくお電話頂きます!
「ホームページ見たんですが・・・
いついつに京都市内の配達できますか?」と。
他府県からお電話頂くお客さまはというと・・・もちろん、
hanamasuに来られたコトない方99%でしょう~。
ホームページの雰囲気やworksのページから判断されて
決めてお電話してきてくださるのでしょう~。
そんな時は、わたくしホント誇らしげです★
ま、ホームページ自体、私がつくったわけではなく。。。
友達に頼んでつくってもらったのですが。。。。
かなり、あーーーだ、こーーーーだ!文句言いながら
つくってもらいましたっ;; (製作&協力者さんありがとう)
ホームページだけがお洒落すぎたり、先走らないように、、、
私の思うところのhanamasuぽくを意識したのですが、、、
ま、素人のわたしなりに自分の店ぽくてイイやーん♪
完璧やなく、ちょと未完成さがイイやーん♪ぽいっぽいっ!
とは思ってます!
改善したいとこイッパイあることはあるんですが!笑
そう、京都にたーーーーーーくさんあるお花屋さん。
ホームページだってhanamasuのよりスタイリッシュなの
作ってはるお花屋さんたーーーーーくさんあります!
でも、
その中から選んでもらえたのです☆
画面上のhanamasuが
誇らしいです☆
なんか、恋のキューピットになったみたいで
「おっしゃーいっちょやったるかー☆まかしとけー★」
て気合はいるんです。
なんか表現おかしい?笑
で、なぜか電話切った瞬間、毎回・・・頭ん中で流れる曲。
JUDY AND MARYの「RADIO」 知りませんよね?;;
声は電波にノッテ あなたの街に
あたしの思い届けに旅をする
恋は電波にノッテ 遠くの街に
あたしの思い届けに旅をする~♪
なんか恋&ラジオの歌なんで、だいぶん方向違うんですがね、
電波にノッテ お客さまがhanamasuにやってきた気がするのかな?
でhanamasuが遠くのお客様の代わりに気持ちをお届け★
ちょとステキやーーん♪
て、大分、余談ですが・・・笑
顔が見えない、お客様からのご注文やからこそ、
私、ものすごく緊張するし、いい意味でプレッシャーやし、
想像力全開で創らななーと、気合いれまくり。。。
で、お届けした先で「ステキですね★」と言われたら、
ほっ!
一安心&満足感。
ご依頼主様がどのくらい満足されているのかは・・・・正直分かりません;;
(贈ったお花の画像だけで)
でも、頂かれた先で「ステキやな」「かわいいな」そう思われたなら。
イイ仕事したな☆ てイイ気分☆
そして、ふと、思う。。。
まだまだ準備段階で止まってるネット販売・・・
ポチと押されてやってくるご注文。
こんなで私にできるんやろかー;;
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |