忍者ブログ
京都・嵯峨にある花屋『花ます』Staffの花日記☆
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今月のあたまに『竹富島&西表島』行ってきました。
実は私、南国が大好きなんです!
8月から秋にかけてのhanamasu店頭の切花をご存知の方
いがいらしたら多分理解してもらえますかね?;;
とにかく暑そうな場所で育った花ばかり並んでしまうんです;;
イッパイ並べて自己満足◎なときも!
音楽もどこの国であれ、『暑い国music』♪

竹富島の『no flower no life』の感じ。
たまらなく癒されました。
観光客が多いから?だけではないでしょう~
花いじりは、きっとこの島の生活の一部♪
どの家もハイビスカス、ブーゲンビリア・・・カラフルなお花が
のびのび育ってます。
cba926a2.jpg
どこを見渡しても濃ゆい『green』。。。
(現在これを書いてる部屋3階の窓の視界はgreenはゼロ…悲)
この島から『凶悪な犯罪』とかうまれる気がしません。
いいな~。人間らしいな~。
7c7b504cjpeg

あ、西表島もジャングルの島なだけあって~
京都で『この花変わってるな~』 『めずらしいなー』と
言っていた花達が。。。『どうかしました?』てな感じに
その辺ににょきにょき生えていたりします;; ↓↓
18afeafa.jpg
(この画像わかりにくいかな~???)

07d8703d.jpg
トレッキングやカヌーで探検。
京都に住んでいる私にはものすごく贅沢な気分になりました。
もっと京都の街をflower & greenでイッパイにできたらな~。。。

えっと、、、何が言いたいかというと・・・


自分の家の庭・・・・・・;;
そろそろ手入れしな;;  荒れ放題や;;;;;笑
PR


梅雨の雨はどこへ??
今、雨降っておかないでいいのかな~?というくらい
晴天、高温、高湿度の毎日☆
これではお花より人間様のが先にくたばってしまいそう;;
でも。。。負けてられへんね!笑

7月、8月は暑さに強いお花頑張って仕入れてますよ☆
うーーん、店内のお花・・・確かに可憐、cuteに欠けるな;;
店内見渡すと、『骨太、肉厚、派手』と健康そうなお花ばかり!笑
お花屋さん店内にも『四季』があるということで★
いいんでない?うん。

本日入荷のお花の整理終わりました~!
どうぞー★


ダリア 『ギッツパーフェクション』

デカイんです!

どのくらいデカイかいかというと。。。

Image2531.jpg

このくらい!

このデカさのダリアはhanamasuで最大級☆


再入荷しました♪
とっても人気者で、完売してからも
『ここで売ってるて聞いたから・・・』と何人も来られたので
再度入荷しました◎

Image2521.jpg

380えん。


本日またminiサイズの多肉植物入荷。
んとね、今回の質が良いです!
私好みに小さいのに『ぷくぷく』してます◎
その中にちょこんっといた『玉つづり(セダム属)』さん。
今にも動きだしそうっ!!!
なので『巣』をつくってあげました♪

植物からもらった『あそびゴコロ』☆

子供のコロ、グリコのおまけ?をつくってる時の顔!
そんな感じに、つくりながらニヤケてしまったな。


株のしっかりした『あじさい』を買うと。
真夏のような陽射しに耐えはすます!
そして水切れすることなく、天然の『秋色あじさい』に変身☆
この白いあじさいはhanamasuで『白いあじさい』として
販売していたものです。
少しずつグリーンに変身☆
丁度いい色に変身したころに売れていってしまったです!
うー。。悲しい。。。笑

Image186.jpg

↑これは道端で撮ったあじさい☆
この画像よりも100倍可愛いかったです~。
キレイに秋色あじさいになってました◎
100パーセント天然♪

これからそこら中で見かけて、
お散歩道、楽しくなるな♪


ほんと梅雨なのに『晴天』。
いいのか?この時期に雨降っておかないでよー;;
と思う今日この頃。。。

上の画像はバラ『ラ・カンパネラ』!!
市場ですんごい気になっていたけど・・・実は。。。
hanamasuに初登場★イエイ
初めて仕入れたのです♪
このバラ使うだけでパリジェンヌな気分になれそうです♪
存在感あるねー。
ちょとこの子使ってアレンジ、花束作るの楽しみだわ☆

あともうひとつ!
DSC00580.JPG

ひっさびさに登場スプレーバラ『ミミエデン』★
hanamasuオープンしたての6年前くらいかな?
ちょとブームってたバラやったような・・・
お客様のファンが多くて週一で仕入れていたな~♪

ほんまに何年かぶりですミミエデンちゃん☆
可愛い!

どちらのバラも長持ち系のバラです♪
是非見に来てね~。
お家に飾ってね~。

真夏日和。
今日は湿度もなくほんま真夏日和。
最近、hanamasuはおもしろいオシャレな観葉植物が
増えつつあります♪
基本、私はgreensは南国ポイ感じのが好きです★
しかも南国ぽいのん強いです★ イエイ。
見に来てね♪
DSC00546.JPG
久々に登場。ハートカズラ☆
美容室さんの注文です♪
明日嫁入りです~::
この子可愛いんやけど植替え、ちと大変でした;;
モツレはるんです。。。ほどくの苦手です;;笑
でも植え替えて正解です○
めちゃ可愛い♪

そういえば。
DSC00542.JPG
ハートといえばこの子の葉っぱもハートぽいね。
ディコンドラ。
シルバーの葉っぱがヒラヒラとほんま可愛い。
気がつけば、残りあと二鉢。
私の家に連れて帰ろうかなやんでます;;

家にgreensがあるって癒されるなー。


多肉植物入荷しました○
ミニミニサイズではないけど・・・ミニサイズで小さめです!
即、hanamasuでも寄せてみました♪
多肉植物ってこの時期の人気者★

多肉顔ご紹介。

DSC00534.JPG

DSC00530.JPG

上 /   下 ポーツラカリア属 雅楽の舞

DSC00527.JPG

DSC00525.JPG

上 アエオニウム属 黒法師 /   下 カランコエ属 月兎耳

DSC00524.JPG

DSC00523.JPG

上 リトプス属 メセン /   下 ハオルチア属 寿エレクタ

DSC00522.JPG

DSC00521.JPG

上 クラッスラ属 キャピトラ /   下 エケべりア属 久米舞

あかん最初の画像のんだけ。。。名前が・・・(分かり次第UPします)
どなたか知ってはります?;; 笑

多肉植物って集めだすと・・・とまらないですよね??
ヤバイ・・・私が・・・ちょとコレクターなりそうな勢いです;;

猫のしっぽ。
キャットテール。
コノ子はたくさんん日光浴してあげて下さい。
すると、ひょこひょこ子供が出てきます♪

もしも室内に置かれていて、赤いのんが黒くなって
ポロって取れてしまう場合は日光不足です!
お外においてあげましょう♪

あと。今どこのお家行ってもバラがキレイですよね。
上手に育ててはるなーって関心します★

今日、店の中においてあったミニバラに見られたのですが・・・
ミニバラも室内に飾られていて日光不足になると・・・
蕾のまんまポロポロ取れてしまう場合があります。
一度取れだすと、ほぼ全部取れてしまいます。
その場合は五枚葉の上を切ってしまって、お日様に
あててあげて下さい。
四季咲きならまた秋に咲いてくれます☆
今からなら新芽でて咲くかも。。。♪♪
photo gallery
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from hanamasu. Make your own badge here.
プロフィール
自己紹介:
まいにち、お花の変化や色、質感にいやされてます。

そんな癒し情報をイッパイ書いていけたらな☆
Twitter

erisanonをフォローしましょう
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り