[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月はいって御供えのフラワーアレンジメントのご注文多いです。
ちょこっとご紹介。
けっこう作ります。
お供えのお花。
最近は「白い菊を入れないで洋花で作ってください。」とご注文される方多いです。
お供えのお花。
バラはだめ。四十九日までは白一色で。
など一般的なマナーはありますが。。。
最近では、故人がお好きだったお花がバラであれば、それを御供えしてあげたい!
白だと寂しいので季節のお花でおくってあげたい!色んなお花で明るい色で!
など、贈るご家族がよくご存知な方であれば、その方の元気になるお花をを
贈るのもいいかもしれません。
そこまでお相手のコトが分からない場合は、淡い色のお花がいいですかね?